2018年03月03日
言葉の贈り物を受けとめられるようになり、めちゃくちゃ嬉しかった 話
ほめられた時、どうしてますか?
お世辞、ではなくて、
本心で言ってくれているんだなって分かる言葉。
そんな言葉を贈られた時のことです。
いえいえ、そんなことありません ?
〇〇さんの方がすごいですよ ?
お恥ずかしい~、恐縮です ?
みたいな言葉を返してます?
私は返してました。
もうね、
恥ずかしくて。
こそばゆくて。
とっんでもない!
そんなことないですっ!
って、折角うれしい言葉を頂いたのに、
全力で否定しているような
ことをしていました。
NHAを学び始めてから分かりました。
(NHAは、ほめるのではなく、性質の素晴らしさを伝える、承認ですが。)
これは、私だけではない。
こんな反応をする方は、
結構多いぞ、と。
ある日、
ある方に、その方の素晴らしさを伝えました。
すると、ちょっと恥ずかしそうに、
でも、確かに、
「ありがとうございます。」
って返ってきたんです。
ああ、ステキだなぁ。
と思いました。
受けとめられるって、うらやましいなぁって。
そして、最近。
ついに、その瞬間が訪れました。
別のある方が私に、
とってもステキな言葉を贈ってくださったんですね。
私の素晴らしさを伝えてくださったんです。
すご~く、うれしくて!
気付いたら、
「ありがとう!うれしいなぁ!!」
って返していました。
ステキな言葉を頂いたことも、うれしかった。
そして、その言葉を受けとめられたことも、うれしかった。
自分が、
あったかい湯たんぽのようなものに包まれた感じでした。
(その時、風が強くて、めちゃくちゃ寒かったんですけどね。)
ちょっと成長して、
自分で自分を認めることができるようになってきて、
ハートがオープンになってきたんだなぁ、
と感じました。
些細なことからでいいから、
がんばったぞ、私。
今のよかった、私。
なかなかやるじゃん、私。
と自分を自分で認めていくこと、
オススメです。

もう春だねシリーズ その2
この後、つくし一本引っこ抜いたちびサン。
お世辞、ではなくて、
本心で言ってくれているんだなって分かる言葉。
そんな言葉を贈られた時のことです。
いえいえ、そんなことありません ?
〇〇さんの方がすごいですよ ?
お恥ずかしい~、恐縮です ?
みたいな言葉を返してます?
私は返してました。
もうね、
恥ずかしくて。
こそばゆくて。
とっんでもない!
そんなことないですっ!
って、折角うれしい言葉を頂いたのに、
全力で否定しているような

ことをしていました。
NHAを学び始めてから分かりました。
(NHAは、ほめるのではなく、性質の素晴らしさを伝える、承認ですが。)
これは、私だけではない。
こんな反応をする方は、
結構多いぞ、と。
ある日、
ある方に、その方の素晴らしさを伝えました。
すると、ちょっと恥ずかしそうに、
でも、確かに、
「ありがとうございます。」
って返ってきたんです。
ああ、ステキだなぁ。
と思いました。
受けとめられるって、うらやましいなぁって。
そして、最近。
ついに、その瞬間が訪れました。
別のある方が私に、
とってもステキな言葉を贈ってくださったんですね。
私の素晴らしさを伝えてくださったんです。
すご~く、うれしくて!
気付いたら、
「ありがとう!うれしいなぁ!!」
って返していました。
ステキな言葉を頂いたことも、うれしかった。
そして、その言葉を受けとめられたことも、うれしかった。
自分が、
あったかい湯たんぽのようなものに包まれた感じでした。
(その時、風が強くて、めちゃくちゃ寒かったんですけどね。)
ちょっと成長して、
自分で自分を認めることができるようになってきて、
ハートがオープンになってきたんだなぁ、
と感じました。
些細なことからでいいから、
がんばったぞ、私。
今のよかった、私。
なかなかやるじゃん、私。
と自分を自分で認めていくこと、
オススメです。
もう春だねシリーズ その2
この後、つくし一本引っこ抜いたちびサン。
Posted by U-ko(ゆーこ) at 00:02
│日記