2018年01月17日
セルフケアの3ステップ
セルフケアって、確かに大切そう・・・。
セルフケアしたいけど、中々てにつかない・・・。
なんて思っているあなた。
セルフケアって、難しく考えなくていいんですよ。
もしかしたら、何したらいいか分からない、
っていう人もいるかも?
セルフケアの3ステップ
いきます!
ステップ1 「あなたの”好き”、は何?」
あなたの”好き”をあげてみましょう。
好きな色
好きな食べ物
好きなお店
好きなスポーツ
好きな場所
好きな手触り
好きな景色
好きな本
好きな香り
好きな花.....
できるだけ、たくさん。
それを思うと、
ああ、いいなっ!
しあわせ~っ!
となるもの。
ステップ2 「今、一番ぴったりくるものはどれ?」
自分に聞いてみましょう。
感覚的に、これっ!と分かるかもしれません。
あれこれ悩まずに、
これがいい!というものを
見つけてみましょう。
ステップ3 「セルフケアに集中。」
何も考えずに、実行するといいですが、
今は、セルフケアできない、
ということもありますよね。
じっくり向き合いたいなら、
セルフケアの時間を取ることをオススメします。
少しの時間で、
今すぐにでも、
できそうなら、
あそこの片づけやってから とか
後でヒマになったら とか
他の人に申し訳ないかな とか
あれこれ考えていないで、実行してみましょう。
例えば、
「今、ピッタリくるのはカナダの大自然!」
と選んだとしても、
今すぐにカナダには行けませんよね。
でも、
カナダの大自然の写真集や本、絵はがきなどを眺める とか
目を閉じて、カナダの大自然をイメージしてみる とか
なら、できますよね。
しかも、短時間で
あれこれ考えながらセルフケアしても、
効果がないので、
セルフケアに集中しましょう。
体や心が喜んでいる
リラックスしている
のを感じましょう。
ステップ +α
セルフケアできたら、
セルフケアができたことへの感謝、の気持ちも忘れずに

ふたごのゆずちゃんがなりました。
びっくり!
生命力ってすごいなあ。
セルフケアしたいけど、中々てにつかない・・・。
なんて思っているあなた。
セルフケアって、難しく考えなくていいんですよ。
もしかしたら、何したらいいか分からない、
っていう人もいるかも?
セルフケアの3ステップ
いきます!
ステップ1 「あなたの”好き”、は何?」
あなたの”好き”をあげてみましょう。
好きな色
好きな食べ物
好きなお店
好きなスポーツ
好きな場所
好きな手触り
好きな景色
好きな本
好きな香り
好きな花.....
できるだけ、たくさん。
それを思うと、
ああ、いいなっ!
しあわせ~っ!
となるもの。
ステップ2 「今、一番ぴったりくるものはどれ?」
自分に聞いてみましょう。
感覚的に、これっ!と分かるかもしれません。
あれこれ悩まずに、
これがいい!というものを
見つけてみましょう。
ステップ3 「セルフケアに集中。」
何も考えずに、実行するといいですが、
今は、セルフケアできない、
ということもありますよね。
じっくり向き合いたいなら、
セルフケアの時間を取ることをオススメします。
少しの時間で、
今すぐにでも、
できそうなら、
あそこの片づけやってから とか
後でヒマになったら とか
他の人に申し訳ないかな とか
あれこれ考えていないで、実行してみましょう。
例えば、
「今、ピッタリくるのはカナダの大自然!」
と選んだとしても、
今すぐにカナダには行けませんよね。
でも、
カナダの大自然の写真集や本、絵はがきなどを眺める とか
目を閉じて、カナダの大自然をイメージしてみる とか
なら、できますよね。
しかも、短時間で

あれこれ考えながらセルフケアしても、
効果がないので、
セルフケアに集中しましょう。
体や心が喜んでいる
リラックスしている
のを感じましょう。
ステップ +α
セルフケアできたら、
セルフケアができたことへの感謝、の気持ちも忘れずに

ふたごのゆずちゃんがなりました。
びっくり!
生命力ってすごいなあ。
Posted by U-ko(ゆーこ) at 12:09
│先生のためのお役立ち情報