2019年11月25日

教員時代の経験を超えた!?子どもから受け取った心からの感謝とは?

教師時代、こんなに心開かれた感謝を、子どもから受け取ったことがあるだろうか?

先日、娘の小学校で開かれた学習発表会へ行きました。
各クラスで、生活科や総合学習で学んだことを発表するものです。

発表の後に、保護者も、質問や感想を伝えてください、とお便りに
ありました。

娘の発表を見終えた後、他のクラスも回りました。

一つ上の学年の廊下を通ると、
「見ていってください」
とのお誘いを子どもたちから受けたので、発表を見せてもらいました。

その発表の上手なこと。
ああ、本当に一生懸命練習したんだなあ、と感動して、
その勢いで、感想を伝えました。

なぜ上手だと思ったか、子どもたちのしたことを細かく伝えて、
その上で感じたことを伝えました。

話した内容は、特に素晴らしいものではなく、至って普通だったと、
思います。

教員時代の経験を超えた!?子どもから受け取った心からの感謝とは?

でも、その時の私の内側は、
子どもたちの発表への感動で、
あったかくて、じーんとして、揺さぶられて
の、状態になっていたのです。

つまり、
私のハートは全開で話していました。

あ、私、心をすっごく開いて話していたなあ、
と後で気づいたのですが。

発表が終わり、教室を出ようとしたときです。

「ありがとうございました!」
発表したグループの子どもたちに呼び止められたんです。
そして、

「次もがんばります!」
「感想、とてもうれしかったです!」
「ありがとうございました!」

って。

その瞬間、
ああ、この子達も心を開いてくれている。
この子達のうれしさや感動が伝わってくる。
これらの言葉は、誰かに支持されて出てきたものではない。
子どもたちの内側から湧いて出たものなんだ。
と感じました。

全く知らない子どもたちです。
一緒に時間を過ごしたのは、この10分ほど。
関係性はなく、だから信頼関係だって結ばれていません。

でも、子どもたちと私はつながりました。
心でつながりました。
お互いの心の動きを感じ合えました。

その奇跡のようなつながりに、
私はまた心揺さぶられました。

これが、NHAのパワーなんです。
NHAでアプローチすると、

本当の意味で、心と心がつながる関係が築けるのです。
本当の意味で、相手の中の素晴らしさが輝くのです。
本当の意味で、相手の中に自己肯定感を育むのです。


私は、教師時代、子どもたちとの様々な体験があります。
うれしかったことも、未だ悔やむことも、様々です。
子どもたちからいただいた喜びもたくさんあります。
子どもたちの「私っていいな。」を育てようと、一生懸命あれやこれや
がんばってきました。

だけど、この時ほどの心と心のつながりを経験したことはあったか?
これほど強い、心からの感謝を受け取ったことがあったか?

この瞬間の出来事には、かなわなかったかもしれません。

NHAを実践し、
心からの言葉が出せるようになると、
相手との心からの、真の、関係づくりができる。
それを、学びました。

これは、ミラクルではありません。
NHAを実践すると、誰にでもできることなのです。

教員時代の経験を超えた!?子どもから受け取った心からの感謝とは?

NHAの体験ができます。
「2020年1月15日(水)か、1月19日(土) NHA体験会」
こちら

NHAの基礎が学べます。
「12月7日(土)14時~16時 子どもに本当の自信を育てよう! NHA講演会子育て編」
こちら

NHAの基礎と実践が一度に学べます。
「2020年2月1日(土)・2日(日) NHA二日間集中講座」
こちら


同じカテゴリー(NHAって何?)の記事画像
Youtube「不登校のためのNHA」チャンネル
思い込みに気づくのも手放すのも難しい!だけど・・・
NHAを、学校で使うとどんな感じ?
どうしてNHAをやってるの?私
NHAを子育てに使うと、こんな感じ。
言うことを聞かない子に
同じカテゴリー(NHAって何?)の記事
 Youtube「不登校のためのNHA」チャンネル (2021-09-22 16:56)
 思い込みに気づくのも手放すのも難しい!だけど・・・ (2021-09-13 09:14)
 NHAを、学校で使うとどんな感じ? (2021-09-01 17:13)
 どうしてNHAをやってるの?私 (2021-08-30 17:03)
 NHAを子育てに使うと、こんな感じ。 (2021-08-26 15:04)
 言うことを聞かない子に (2021-08-19 11:53)

Posted by U-ko(ゆーこ) at 12:11 │NHAって何?