2018年03月18日

子ども作のスイーツデコが、おしゃれな飾りに変身!

最近、スイーツデコを楽しむようになった、ちびサン。
100均で、色々な材料が売られているので、
たまに買うと、喜んで作ります。


これ、楽しいし、可愛いのですが、
作れば、増える(笑)。
しかも、小さい。
間違って踏むと、痛い!


最初は飾ったり、
おままごとに使ったりしていても、
そのうち、
他のおもちゃと、ごちゃまぜ~。


そんな中、
祖母がぴかっと光るアイディアを!


同じく100均で買った、
小さめの収納ケースをちびサンに渡し、
「ほら、冷蔵庫だよ。」
と。


喜んで作ったスイーツデコをしまうちびサン。


でも、ケースを持ち上げると、
ガラガラ倒れます。


そこで、両面テープで留めるちびサン。
ケースの底、全面にぺたぺた(笑)。


出来上がると、
あら、レストランのショーケースみたい!
子ども作のスイーツデコが、おしゃれな飾りに変身!


飾って収納することと、なりました。
数個は、おままごと用に、
とっておくのでしょうけれど。

子ども作のスイーツデコが、おしゃれな飾りに変身!



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
不登校のためのNHA基礎講座、開催します!
ホームカウンセラーって何だと思いますか?
我が子が自分自身を否定することをつぶやいた時に起きた事
思い込みに気づくのも手放すのも難しい!だけど・・・
どうしてNHAをやってるの?私
NHAを子育てに使うと、こんな感じ。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 不登校のためのNHA基礎講座、開催します! (2021-12-14 12:15)
 ホームカウンセラーって何だと思いますか? (2021-12-10 10:34)
 我が子が自分自身を否定することをつぶやいた時に起きた事 (2021-12-08 16:42)
 思い込みに気づくのも手放すのも難しい!だけど・・・ (2021-09-13 09:14)
 どうしてNHAをやってるの?私 (2021-08-30 17:03)
 NHAを子育てに使うと、こんな感じ。 (2021-08-26 15:04)

Posted by U-ko(ゆーこ) at 22:00 │子育て