パタレさんで夏用マスク

U-ko(ゆーこ)

2020年05月25日 13:52

ある日、娘の頬にぶつぶつが!
ニキビにはまだ早いと思うし、何だろう・・・
まさか!?

予想的中。
皮膚科の先生曰く、「紙マスクの蒸れによるもの」。

休校中の運動不足対策で、マスクして毎日散歩していた娘。
これからますます暑くなるし、マスク、どうしたらいいかと思っていた矢先の出来事でした。

そこで!
アウトドア用品をリメイクしてマスクを作ることに。
今回使った型紙は、
パターンレーベルさんの「ダウンロード型紙・レシピ付き!・無料!!」
これが、とっても素晴らしい型紙でして・・・。

型紙がないとお裁縫できない私は、これまでも4種類ほどの型紙を使い、布マスクを試作しました。中には無料型紙もあり、ありがたく使わせていただきました。

そんな中、パタレさんが無料型紙の配布を始めてくださったことを知りました。
洋裁知識は学校の家庭科レベルの私でも、満足の物を作ることができるパタレさん。
もちろん、すぐに!ダウンロードさせていただきました。

結果、無料なのに、いつもと変わらない丁寧なレシピ(作り方)も付いていて、感動だったわけです。

・機能性、作りやすさ、見栄えを考えて設計された型紙。
 実用とおしゃれを兼ね備えています!

・作りやすく、使いやすく、仕上がりもよく、と考えられた作り方。
 例えば、縫い代の重なり方。何も考えずに作ると、布と布の合わせ目や、マスクゴムを通す所が、分厚くなってしまうのです。そこも厚さが出ないように設計されているから、マスクと顔の密着具合も上がるし、見た目にもきれいな仕上がりに!

・誰にでも分かるように書かれた説明。
 図と文章で書かれていますが、簡潔で具体的な説明になっています。

・作っているうちに、洋裁の基礎が学べちゃう作り方。
 パタレさんのレシピで作る間に会得した作り方のコツ、色々あります。

そんな訳で、
ああ、やっぱりいいなあ、と思いながら作ったのでした。

試しに、散歩の時に娘にしてもらいました。
苦しくないよ。涼しいよ。と。

この型紙は、XSからLまで4種類あります。
小学生(中学年)の娘には、Sがちょうどよかったです!


#パタレマスク
#パターンレーベル
#手作りマスク


関連記事