すごいぞ、子ども新聞!

U-ko(ゆーこ)

2020年03月10日 19:59

臨時休校に合わせ、
本好きの娘に祖父が渡したのは、

子ども新聞

毎朝、祖父と娘と向かい合って、

新聞タイム

があるのだとか。

文字が大きな子ども新聞を選んでくれたおかげで、
読むのは大変じゃなさそう。

最初は、
「ええーっ!?」
と思っていた私ですが、
ちらちら見ているうちに、
(いいかも・・・)と。

毎日、様々なテーマが載るし。
マスクの作り方とか、クッキーの作り方とか、
子ども向けだけに簡単だし。
娘的には、マンガがあるし

特に、
「おおっ!!」
と思ったのは、第一面。

時事ニュースが、すごく分かりやすく書かれています。

・臨時休校について
・怖がることについて
のように、今まさに子どもに伝えたいことも、載っています。
子ども向けなので、分かりやすい表現、簡潔。
だけど、子どもへ向けた記者として伝えたい社会的なメッセージがちゃんと入っている。

母は密かに
(私も、この新聞の方がよく分かる)
と思いました。
(大人版も、がんばって読みます)

娘に聞くと、
「興味のあるところだけ読んでるよ-!」
だって
まあ、そんなものでしょう。



関連記事