「今」を意識する方法

U-ko(ゆーこ)

2017年11月14日 14:24

こんにちは。U-koです。
今日は、寒いですね。

こんな寒い日にぴったりの、私の好きなこと。
お裁縫です。

昨日、子供用のベストが出来上がりました~!
初心者なので、とっても時間がかかりましたが、
今までで一番よくできた、と思います。




ところで、このベストを作る時に使ったミシン。
これが、「今」に意識を向けるために役立つ!
ということに気づきました。

カーブを縫うとか、ファスナーを付けるとか、
細やかな作業ではなくて・・・

一気に、だーっ!!!とミシンがけをする。
作品にするのであれば、雑巾がベストでしょうか。

これ、気持ちがいいのです。
ただ、ただ、ミシンで直線を縫う。
そこに、集中する。
針の音とか、生地が進んでいく様子とか・・・。

そうすると、例えば、何か悩んでいて、
ずっとそのことについて考えが回っていたとしても、
ミシンかけている時は、思考が止まる。

思考がグルグルし始めると、どんどん
そのサイクルにはまっていきます。
それを止めることで、自分の中に余白が出来て、
気持ちがリセットされたり、
いいひらめきがあったり、
次の新しい行動に移ることが出来たり・・・。

ミシン、お好きな方はお試しあれ。
くれぐれも、ケガしないように気をつけて下さいね。

「今」を意識して思考や感情をリセットする方法、
これからも、ぽつぽつ紹介して行きたいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。
寒い午後、暖かくお過ごしください。




関連記事